記事一覧

学年更新時、特定の生徒の学年を変更しないままにしてほしい

学年更新後、特定の生徒の学年を戻してください。 学年更新は対象企業の生徒ユーザー分すべて一括で更新するため、個々の変更は致しかねます。 お手数ですが、3月1日 / 4月1日の更新後、School Managerの組織アプリから生徒ユーザー情報の修正をお願いいたします。 例えば、現「高3」の生徒が学年更新により「高卒」になっていた⇒School Ma…

学年更新をお願いしていたが、学年が変わっていないようです。

更新日の午後以降も変わらない場合は、カスタマーサポートまでご連絡ください。 更新作業は午前中いっぱいかかる場合がございます。 ご希望の日程中には完了いたします。 ログアウト・再ログインや画面の更新を行っても学年が変わらない場合は以下の方法でお問合せください。 <問い合わせ方法> 組織アプリにログイン後、画面右上の「?」>チャットでお問合せ>…

学年更新したら「条件を指定して公開」の範囲外になる生徒はどうなりますか?

公開先条件で学年を指定している場合は表示不可となります。 引き続き表示させたい場合は新学年に変更してください。 例えば、「条件を指定して公開する」で以下の通りに設定している場合、 ----------------------------- 現学年 中1 公開先条件:中1 ↓ 学年更新後 中2 公開先条件:中1 -------------…

組織IDはどこに記載がありますか?

組織アプリログイン後「ホーム」またはユーザーIDの左の数字4桁をご確認ください。 School Managerに関するお問合せや設定等で組織IDのご記入をお願いすることがあります。 組織IDは組織アプリの以下2か所に表示されています。 ①組織アプリログイン後の「ホーム」 School Managerにログイン後、画面左上の「ホーム」に記載のある数…

【管理者用】契約/請求管理:初期設定関連

契約/請求管理を利用するにあたっての初期設定関連の流れです。

【管理者用】請求実行の流れ ※相殺の流れもこちら

【管理者用】CSVダウンロード

「CSVダウンロード」ではSchool Managerに登録されている各種情報をダウンロードできます。 プルダウンで種類を選択し、「CSVダウンロード」を選択します。 ・組織ユーザー一覧  登録されている組織ユーザーが出力されます。  出力対象は組織内のすべての組織ユーザーです。 ・生徒保護者ユーザー一覧  登録されている生徒…

解決済みのメッセージはメッセージ一覧から削除できますか?

メッセージ一覧からの削除はできません。 状況を「未対応」「対応中」で検索し、「解決済み」を非表示にすることは可能です。 メッセージの本文は削除可能ですが、メッセージ一覧は削除できません。 解決済みのメッセージを表示させたくない場合は、図のように状況から「未対応」「対応中」を選び、解決済を非表示にしてください。 …

マイナスの請求データをアップロードすることはできますか?

合計金額がマイナスでなければ可能です。 「その他請求」から請求データ(CSVファイル)をアップロードする際、対象生徒の合計金額がマイナスにならなければデータの中にマイナス表示を入れることができます。 過不足金等の内訳を表示させたい場合にご利用ください。 <保護者アプリイメージ> …

【管理者用】組織ユーザーのログインパスワード変更

①「管理コンソール」を選択し「組織ユーザー」を選択します。 ②組織ユーザーの検索ボックスに「ユーザーID」や「ユーザー名」を入力し、Enterキーを押して検索します。 ③編集アイコンから、組織ユーザーのログインパスワードを変更することができます。 ④パスワードの編集アイコンから、「新しいパスワード」「パスワード確認」を入力し、「完了」を選択します。 …