よくある質問

(5件)
絞り込む

絞り込み検索

キーワード

カテゴリ

出席アプリのアクティベーションパスワードがわかりません

School Manager出席アプリの認証時に必要なアクティベーションパスワードがわからない場合は、以下の方法でご確認ください。 教室の先生 管理者にお問合せください。 管理者の方 導入時にメールでお送りしている資料をご覧ください。(ファイル名「FSMアカウント一覧」>出席アプリ認証) わからない場合は以下の方…

出席状況の履歴を確認したい

※「CSVダウンロード」はご利用の企業様のみ表示されます。 出席状況(出席/帰宅時刻)の履歴は、組織アプリから確認することができます。 組織アプリにログイン後、メニューの「CSVダウンロード」>「出席状況」>日付期間を設定後「CSVダウンロード」ボタンを押します。 ・自所属以下の出席状況がダウンロードできます。 ・日付期間は100日以内で設定…

出席アプリQRコードの印刷がずれる

ブラウザ上で印刷せずPDFビューアーやAdobe Acrobat等を開いて印刷してください。 お使いのPCの設定によっては、ダウンロードをしたPDFがブラウザ上で開かれる場合があります。 その場合はブラウザ上で印刷せず、ダウンロードファイルからPDFビューアーやAdobe Acrobatを開き印刷をしてください。 それでもずれる場合は、印刷の設…

保護者アプリへの出席状況の通知が遅れて来る(デジタル出席簿モード)

教室での出席アプリの運用状況を確認してください。 アプリは都度終了せず、スリープモード等を利用し起動し続けてください。 デジタル出席簿モードで出席アプリをお使いの場合、生徒が出席/帰宅のボタンを押してからサーバーへ情報が完全に送信されるまでに10~20秒ほどかかります。 この間に出席アプリを終了させてしまうと、保護者に通知が送られず、次に出席アプリ…

タブレットの時刻表示が現時刻と異なる

タブレット本体の位置情報や時刻設定(時間帯)を確認してください。 何らかの理由でタブレット本体のタイムゾーン(時間帯)が変更されている可能性があります。 以下の方法で位置情報と時間帯の確認を行ってください。 ①タブレット本体の設定>日付と時刻>時間帯「東京」になっていることを確認 ②タブレット本体の設定>プライバシーとセキュリティ>位置情報サービスが…