-
2024.08.15 -
2024.12.13
【管理者用】契約マスター設定
契約マスターの追加/変更
●契約マスターの追加
「契約マスター設定」画面の右下の
から追加します。
●契約マスターの変更
●契約マスターの設定内容
「並び順」
半角数字を入力してください。
契約マスター設定画面での並び順や保護者向けの請求明細に請求項目を表示する際の並び順などで使用されます。
「表示名」
契約入力や個人明細などで使用されます。保護者向けの請求明細では使用されません。
「メモ」
管理や検索用です。検索時には部分一致で検索されます。
「タグ」
管理や検索用です。タグは半角#を先頭につけてください。完全一致で検索されます。
「契約可否条件」
生徒の学年や所属等によって契約可能な生徒を限定することができます。
詳しくは以下を参照ください。
「生徒別に請求項目の変更を許可する」
契約入力で生徒別に請求項目の変更を許可する場合にONにしてください。
※生徒ごとに変動する請求項目を設定した場合は自動的にONになります。
「請求項目」
契約に対して請求項目を設定します。
詳しくは以下を参照ください。
契約マスターのロック/削除
●契約マスターのロック
使用しなくなった契約マスターは、…アイコンから「ロック」を選択すると契約入力できなくなります。ただし、管理者(「契約/請求管理」機能がONの所属の組織ユーザー)のみは引き続き契約入力できます。
●契約マスターの削除
誤って追加した場合など契約入力で使用する前であれば、…アイコンから「削除」を選択すると削除できます。
契約入力で使用したことがある契約マスターは削除できませんので、ロックしてください。
