生徒の学年や所属等によって契約可能な生徒を限定することができます。
契約マスターの追加や変更の画面で契約可否条件の下あたりにあるで追加します。

半角スペース区切りで複数指定するとAND条件になります。
例.学年:小3 親所属:東部エリア
  →学年が小3かつ親所属が東部エリア

「学年」「所属」「親所属」は半角カンマ区切りでOR条件として複数指定できます。
ボタンを繰り返し選択することで自動的に半角カンマ区切りで入力できます。
例.学年:小3,小4 親所属:東部エリア,西部エリア
  →学年が小3または小4、かつ親所属が東部エリアまたは西部エリア

追加を完了したあとに、再びで別の条件を追加することもできます。

<ご注意>
2行以上の条件を設定した場合、いずれか1行の条件に合致すれば契約可能となることに注意してください。
例.1行目:学年:小3,小4
  2行目:親所属:東部エリア
  →学年が小3または小4の全生徒と親所属が「東部エリア」の全生徒が契約可となります。

学年が小3または小4、かつ親所属が「東部エリア」の生徒だけを契約可としたい場合は以下のように1行で設定してください。
1行目:学年:小3,小4 親所属:東部エリア

関連記事