一度削除した生徒ユーザーを復活させ、再度利用することも可能です。
生徒ユーザーを復活させると削除以前のお知らせや出席・帰宅のデータも復活します。
生徒ユーザーの追加と操作自体は同じですが、必ずカスタマーコードは削除前と同じ値を入力してください。
カスタマーコードが削除前と異なる場合、別の生徒ユーザーとしてみなされます。

削除済み生徒ユーザーの復活は、同一人物(一度退塾した生徒が再入塾する等)に限ります。
使用済みのカスタマーコードを別の生徒で再利用することはご遠慮ください

詳しくは以下のFAQをご覧ください。
削除済生徒ユーザーのカスタマーコードを新規生徒ユーザーに付与してもいいですか?

  1. メニューから生徒ユーザーを選択する
  2. +ボタン(画面右下)を押す
  3. 記入項目を入力する

    ■新規生徒ユーザー追加と違う点
    ・カスタマーコードは削除済のユーザーと同じ値を入力
    ・必須項目はユーザーコードから性別まで
     ※削除時と変更された情報があってもカスタマーコードが合致していれば上書きされます。

  4. 完了ボタン(画面右上)を押す
  5. 「既に削除されている生徒ユーザーです。削除を取り消しますか?」のポップが出たら、「はい」を選択し、完了

関連記事