請求実行日とNo(同日に複数回請求実行した場合、実行時間順に連番が振られます)毎の請求の合計金額と件数が一覧表示されます。
左上の「XXXX年X月」以前をクリックすると表示する期間を変更できます。


「請求実行済み」
請求実行された請求の合計金額と件数がここに表示されます。

「入金待ち」
請求実行済みの請求のうち、入金待ちの請求の合計金額と件数がここに表示されます。

「入金済み」
請求実行済みの請求のうち、入金済みの請求の合計金額と件数がここに表示されます。

-コンビニ収納の場合-
コンビニ店頭支払いが確認されると自動的にここに反映されます。

-口座振替・振込等の場合-
この画面から結果アップロードを行うとここに反映されます。

「未入金」
請求実行済みの請求のうち、未入金の請求の合計金額と件数がここに表示されます。

-コンビニ収納の場合-
支払期限を過ぎてもコンビニ店頭で支払われなかった場合に自動的にここに反映されます。

-口座振替・振込等の場合-
この画面から結果アップロードを行うとここに反映されます。

「状況」
実行の状況が表示されます。

「…」
選択すると請求種別に応じて以下のメニューが表示されます。

(明細ダウンロード)
請求実行明細のCSVファイルをダウンロードできます。

(口座振替データダウンロード)
※請求種別が口座振替の場合に表示されます
ここからダウンロードしたファイルをご利用の金融機関等のWebサイト等にアップロードして引落依頼できます。

(口座振替結果アップロード)
※請求種別が口座振替の場合に表示されます
引落日以降に口座振替結果ファイルを金融機関等のWebサイトから取得して、ここからアップロードすると引落結果を登録できます。

(顧客口座反映)
※請求種別が口座振替J・口座振替の場合に表示されます
■口座振替J
請求実行後に顧客口座に変更が生じた場合、請求実行の締切日時前であれば、顧客口座反映を押すことで最新の口座情報が反映されます。
※請求実行時に、顧客口座が未登録の場合、「口座未登録エラー」で「未入金」扱いになるため、「顧客口座反映」をしても更新はされません。

■口座振替
請求実行後に顧客口座に変更が生じた場合、顧客口座反映を押すことで最新の口座情報が反映されます。金融機関等に顧客口座を修正したデータを送信する際は、顧客口座反映を行った上で、口座振替データダウンロードを行います。
※請求実行時に、顧客口座が未登録の場合、「口座未登録エラー」で「未入金」扱いになるため、「顧客口座反映」をしても更新はされません。

(振込等データダウンロード)
※請求種別が振込等の場合に表示されます
ここからダウンロードしたファイルを結果アップロードに使用します。

(振込等結果アップロード)
※請求種別が振込等の場合に表示されます
振込等データダウンロードからダウンロードしたファイルの状況を『入金済み』もしくは『未入金』に書き換えます。
ステータスをすべて書き換えたファイルをここからアップロードすると結果を登録できます。

関連記事