- 
            2023.02.10 
- 
              2025.08.14 
予約機能画面の説明
ログインしている所属以下が追加したアイテムが一覧表示されます。
検索ボックスに件名等を入力し、Enterキーを押して検索します。
スペース区切りで複数の検索条件を指定した場合、指定した条件全てを満たす予約アイテムを対象とした結果が表示されます。
例.「面談 予約受付期間」で検索すると、「面談」が含まれ、指定した期間内と一部でも交差するアイテムを検索できます。 
 
※自所属以外が追加したアイテムは参照できますが、変更/削除はできません。
※既存の予約アイテムを複製して新たな予約アイテムとして追加できます。なお、自所属にいない組織ユーザーが担当者として設定されている予約対象は複製されませんのでご注意ください。

①公開先
 保護者/生徒/保護者・生徒
②所属
③アイテム名
 予約アイテムの名称
④状況
 作成中/受付前/受付中/受付済
 (1)作成中:一時保存しているアイテム
 (2)受付前:入力完了後で、予約受付期間Fromより前のアイテム
 (3)受付中:入力完了後で予約受付中のアイテム
 (4)受付済:(1)~(3)以外の状態
⑤設定期間
 予約アイテムの設定期間
⑥予約受付期間
 予約アイテムの受付期間 
⑦メニューアイコン
・予約対象別スケジュール
 予約対象別の予約状況が確認できます
 
・予約状況詳細
 予約/未予約がユーザー一覧で確認できます。
・予約結果のダウンロード
 予約状況をCSVでダウンロードできます。
・コピー
 自所属以下で過去に作成したアイテムをコピーして作成できます。
・削除
 自所属で作成し、かつ、予約が入っていないアイテムに限り削除できます。
 「予約アイテムを削除する」を参照してください。
・編集アイコン
 自所属で作成したアイテムを編集できます。「予約を変更する/別の予約を追加する」を参照してください。
・詳細アイコン
 自所属以外(自所属以下)で作成されたアイテムの場合、参照できます。

