-
2024.08.28 -
2025.07.09
【管理者用】請求明細:請求実行
請求明細の「…」から選択した契約月の請求実行ができます。
■「請求種別」
以下から選択してください。ご契約のプラン・オプションによって表示されるメニューが変わります。
・口座振替J
口座振替データが作成され、集金代行業者へ自動で送信されます。
※締め切り日までに請求実行をしてください。締め切り日は「次回引落の請求実行の締切はX月X日16:00です」と赤字で画面に表示されます。
・口座振替
口座振替データが作成され、請求実行明細画面からダウンロードできるようになります。
・振込等
本文に振込先の金融機関名・支店名・口座番号等を記載して振り込むよう依頼する、校舎等に現金を持参するよう依頼する場合等に選択します。
・コンビニ収納
コンビニ店頭支払いのバーコードを保護者アプリへ通知します。
なお、保護者未登録の生徒はバーコードを通知できないため即時に未入金扱いとなります。
・請求額通知
保護者に請求額を通知するのみの種別です。実行後ただちに全額入金済みになり、入金状況等の管理は不要です。
■「支払期限」
※請求種別がコンビニ収納の場合のみ入力欄が表示されます
コンビニ店頭での支払い期限を入力してください。
■「引落日」
※請求種別が口座振替J・口座振替の場合のみ入力欄が表示されます
・口座振替J
規定の引き落とし日が設定されます。(変更不可)
・口座振替
口座振替の約定振替日を入力してください。
約定振替日が銀行営業日でない場合も翌銀行営業日等にはしないでください。
・保護者にメール通知する
保護者アプリへのプッシュ通知に加えてメール通知も行う場合はチェックしてください。
■「件名」「本文」
保護者アプリへ送信されるお知らせの件名と本文です。
請求/返金通知設定の内容があらかじめ入力されています。必要に応じて変更してください。
■「請求対象」
以下の3つから選択してください。
複数選択可です。
・未実行の請求
まだ一度も請求実行されていない請求を対象とします。
-コンビニ収納の場合-
既定で口座未登録の生徒のみが対象になります。
口座未登録のみ のチェックを外すと口座登録済みの生徒も含めた全生徒を対象とすることもできます。
-口座振替J・口座振替の場合-
顧客口座登録済みの生徒のみが対象となります。口座未登録の生徒の請求を口座振替することはできません。
-振込等の場合-
顧客口座の登録状態にかかわらず全生徒が対象になります。
・実行済みで未入金の請求
以前に請求実行され未入金となった請求を対象とします。
以前に未入金になった際の請求種別で対象を選択することができます。複数選択可です。
なお、以前に複数回未入金になっている請求は一番最近に未入金となったときの請求種別として扱われます。
・過去の契約月も含める
過去の契約月の請求も対象とします。
どの契約月以降を対象とするか選択し、上記のいずれか(未実行の請求または実行済みで未入金の請求)にチェックを入れてください。
