予約アイテムを公開したことをメール、プッシュ通知でお知らせ、保護者/生徒アプリのホームに表示することができます。

予約アイテムの追加に関してはこちらを参照してください。

  1. 「お知らせ通知する」にチェックを入れる
  2. 配信日時を設定する
  3. 件名を設定する

    既定で”「予約アイテム名」の予約をお願いいたします”が入力されます。
    ※件名に、本文で使用しているタグを入れるとエラーになります。

  4. 本文を設定・配信

    既定で「生徒氏名」、「生徒の所属」、「予約ボタン」が表示されるようテンプレートが表示されます。
    テンプレートを編集して配信することもできます。

    内容を確認し、「完了」を選択します。下書きとして保存する場合は「一時保存」を選択します。

※お知らせ通知は予約アイテム登録時点で登録されている保護者にのみ通知されます。

 お知らせの再配信はできません。再度お知らせを配信したい場合は「お知らせ」から行ってください。

※「お知らせ」から配信するお知らせと異なり、予約アイテムは、生徒に対しての配信となるため、兄弟姉妹等で複数の生徒を登録している保護者には複数のお知らせが配信されます。

※保護者がいつ生徒登録したかに依らず、対象生徒の保護者に公開されているすべての予約アイテムを閲覧できます。(例えば、生徒登録以前に公開された予約アイテムも、公開先条件にあっていれば閲覧できます)
※「予約アイテムの追加」で「予約日前日に予約者(生徒・保護者)へ通知する」を設定すると、前日に「明日は予約日です」という件名のお知らせ通知メール及びプッシュ通知が届きます。(通知設定がONになっている場合)

関連記事