自所属が追加したテストマスターは削除することができます。

ただし、テストマスターに含まれる テスト回、科目、合計、志望校判定 のいずれかが以下の場合などは、テストマスターの削除ができません。

 テスト回:結果入力されている場合とお知らせ配信済みの場合
 科目:結果入力されている場合(入力型の変更も不可)
 合計:結果入力されている場合
 志望校判定:結果入力されている場合

  1. テスト回内のデータの削除

    テスト結果入力やテスト結果アップロードをすでに行っている場合はテスト回内のデータの削除が必要です。

    ①管理コンソール内「テスト結果アップロード」を選択します。
    ②データを削除するテスト回を選択します。
    ③データ削除の「すべて削除」にチェックを入れ、「データ削除」をします。
    ④「完了」を選択します。

    ※「テスト結果入力」に登録済のデータをすべて削除しても、テストマスターの削除はできないため、必ず上記の手順で行ってください。

  2. テストマスターの削除

    ①管理コンソール内「テストマスター」を選択します。
    ②削除するテストマスターの削除アイコンを押します。

関連記事