2024.08.30 2024.09.11 視聴権限の設定 82view 【管理者用】メディアライブラリ管理 お気に入り 「メディアライブラリ管理」>「視聴権限」からユーザーの視聴権限を設定します。 視聴権限の画面 追加アイコンを選択します。 メディアカテゴリーの設定 メディアカテゴリーの追加アイコンを選択します。 対象のメディアカテゴリー名の一部を検索欄に入力し、Enterキーを押して検索します。検索欄をブランクのままEnterキーを押すと、全てのメディアカテゴリーが表示されます。対象のメディアカテゴリーにチェックを入れ、「次へ」を選択します。 権限付与条件の設定 視聴権限の追加アイコンを選択します。 権限付与条件を設定します。 学年ボタンや「label」ボタンを選択し、「次へ」を選択します。 「label」ボタンを選択すると、「f_studentData」もしくは「生徒ユーザー」で設定したlabel条件がプルダウンに表示され、検索項目として追加できます。 ※設定した項目全てを満たす生徒を検索するAND検索となりますので、複数の学年を指定しないでください。 (正)「中3 label1:内部生」 → 中学3年生で内部生である生徒が対象となります。 (誤)「中2 中3 label1:内部生」 → 対象生徒は存在しません。 別の条件を設定する場合 権限付与条件を追加後に別の条件を設定したい場合はもう一度、権限付与条件の追加アイコンを選択してください。 条件が複数設定された場合は、いずれかの条件を満たすユーザーを検索するOR検索となります。 例. 以下のとおり設定すると、「中学2年生で中学生社会を受講」または「中学3年生で中学生社会を受講」の生徒が対象となります。 「完了」を選択 権限が付与されたユーザーで映像授業が視聴可能となります。 視聴権限の「人数」に権限が付与されたユーザー数が表示されます。 ■視聴権限の変更・削除 設定した視聴権限を変更するには編集アイコンを選択し、メディアカテゴリー、権限付与条件を変更してください。 設定した視聴権限を削除するには削除アイコンを選択します。 一覧に戻る 関連記事 メディアの設定(変更・削除) 2024.08.29 メディアの設定(再使用) 2024.08.29 視聴履歴をダウンロードする 2024.08.30 メディアファイルの変更・削除 2024.08.30