ログインしている所属以下が追加したテストマスターが一覧表示されます。

検索ボックスに件名等を入力し、Enterキーを押して検索します。
スペース区切りで複数の検索条件を指定した場合、指定した条件全てを満たすテストマスターを対象とした結果が表示されます。
例.「親所属含む 到達度判定」で検索すると、親所属と自所属以下で作成した「到達度判定」が含まれるテストマスターを検索できます。 

※[親所属含む]で検索した場合は、親所属が追加した自所属以下が公開範囲に指定されているアイテムが表示されます。  
※自所属以外が追加したテストマスターは参照できますが、変更/削除はできません。
※親所属のみ自所属以下の所属の変更が行えます。

①公開先
 保護者/生徒/保護者・生徒
②所属
③カテゴリー・テストマスター
④学年
 このテストマスターの対象の学年
⑤状況
 作成中/入力前/入力中/公開待/公開済
 (1)作成中:一時保存しているテストマスター
 (2)入力前:すべてのテスト回が結果入力期間前の状態
 (3)入力中:いずれかのテスト回でテスト結果入力期間中の状態
 (4)公開待:(1)~(3)の状態でもなく、かつすべてのテスト回の公開期間From以前の状態
 (5)公開済:(1)~(4)のいずれでもない状態

⑥各アイコン
・削除アイコン
自所属で作成したテストマスターを削除できます。「テストマスターを削除する」を参照してください。

・コピーアイコン
自所属以外の親所属・自所属以下で過去に作成したテストマスターをコピーして作成できます。

・編集アイコン
自所属で作成したテストマスターを編集できます。「テストマスターを変更する」を参照してください。

・詳細アイコン
自所属以外の親所属・自所属以下で作成されたアイテムの場合、アイテムを参照できます。

 

関連記事